GPSでの浮気調査
逮捕されることもある?
スマホのGPSを利用して夫の浮気を調べたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は私も、あるときから夫が不審な行動をするようになり
「もしかしたら浮気しているかもしれない」
と疑うようになりました。
例えば、以下のような行動が気になったんです。
このような夫の行動について、私の友達に相談したところ
友達「それは浮気かもね」
と言われました。
私だけでなく友達も浮気だと直感したので
「何とかして浮気していないか確かめたい」
「スマホのGPSを利用できないだろうか?」
「夫にGPSの通知が行かないようにしたい」
と思い、スマホのGPSで浮気調査できないか調べました。
相手に通知が届かずにGPSの位置情報を取得する方法を調べたところ、次のようなことが分かりました。
まず、スマホのGPSの位置情報を取得すると違法行為になることが多いので注意しなければなりません。
スマホがAndroid(google)なら「端末を探す」という機能がありますが、これを使うと相手に通知が行ってしまいます。
相手に知られずに調べるには、何らかのアプリ(ケルベロスやmSpyが有名)をインストールしなければなりません。
しかし人のスマホに勝手にアプリをインストールすると「不正指令電磁的記録供用罪」という違法行為にあたり、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金が課せられます。
実際に妻のスマホに勝手にアプリをインストールして夫が逮捕された事例があります。
また、iPhoneなら「探す」というアプリ(iOS13より古いバージョンの場合は「iPhoneを探す」というアプリ)でGPSの位置情報を取得できますが、普通に使うと相手に通知が届きます。
通知が届かないようにするには、あなたのスマホから相手のアカウントでiCloudにログインして2段階認証しておく必要があります。
しかし相手のアカウントで勝手にログインすると「不正アクセス禁止法」という違法行為に当たり、3年以下の懲役または100万円以下の罰金が課されます。
違法行為にならないためには、相手に了解をとってアプリをインストールしたり、アカウントにログインする必要があります。
このようなことから浮気調査のためにスマホのGPSを使うのは難しいです。
浮気しているか確かめたいだけなのに、違法行為になって逮捕されたらたまりません。
そして違法行為にならないように注意しながら苦労してGPSの位置情報を調べても、
それだけでは裁判で有効な証拠として認められないんです。
パートナーの浮気が発覚したら、夫婦関係を修復するか離婚するかのどちらかを選ぶことが多いです。
私はまだ小さい子供がいるので、もし浮気が事実だとしても
「離婚するのではなく、浮気をやめさせたい」
と思っていました。
このとき重要なのが不貞行為の証拠です。
不貞行為というのは耳慣れない言葉ですが、
簡単に言うと「配偶者以外の異性と性的な関係を持つこと」です。
不貞行為の確かな証拠があれば、「夫婦関係の修復」と「離婚」のどちらの場合でも有利な立場になります。
夫婦関係を修復するときは浮気相手に対して法的な措置をとり2度と夫に会わないようにできますし、離婚するなら慰謝料を請求したり子供の親権や養育費をとることが可能となります。
不貞行為の証拠が集まる前に浮気しているかどうか夫に直接聞いてはいけません。
もし聞いたとしても浮気を認めないことが多いからです。
例えば、
それだけでなく浮気を疑われていることが分かると、
慎重に浮気するようになり証拠を集めるのが難しくなります。
裁判でも証拠として認められる不貞行為の証拠というのは、不貞行為を確認もしくは推認できる証拠になります。
具体的には、浮気相手と一緒にホテルに出入りするときの写真や動画です。
次のようなものは不貞行為の証拠としては認められません。
これら単体では証拠にはなりませんが、不貞行為の証拠を補完する情報として使用されます。
また不貞行為の証拠写真は、本人と浮気相手が分かるようにはっきり顔が写っていなければなりません。
自分で浮気の証拠写真を
撮るのは難しい
そのようにはっきり顔が写っている不貞行為の証拠を撮るのは素人にはかなり難しいです。
もし自分で撮ろうとしても尾行に気付かれることが多く、逆に相手から訴えられることにもなりかねません。
浮気の証拠写真を撮るのは自分には不可能と思われる方も多いのではないでしょうか。
ではどのようにして不貞行為の証拠を撮るかというと、多くの人は浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼しています。
私も
「自分で証拠写真を撮るのは無理」
と思い、探偵事務所に依頼することにしました。
調査費用はかかりますが、それよりも浮気が続くほうがリスクが高いと思ったからです。
浮気を放置すると
私が一番損する
浮気は早めに手を打つことが大切です。
一人で悩むだけで行動に移さないと取り返しのつかないことになるかもしれません。
といったこともよくあります。
浮気調査においては証拠写真が撮れないことが一番のリスクです。
ですから浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼することをおすすめします。
そう言われても
「浮気調査で実績のある探偵事務所なんて知らない」
という方も多いでしょう。
私も知りませんでしたが、こちらのサイトを参考にして選びました。
【全国対応】浮気調査でおすすめの探偵事務所!失敗しない選び方
浮気を疑っていることを夫に気付かれないようにしましょう。
また、自分で尾行して夫にバレるようなことは絶対に避けて下さい。
もしそのような失敗をすると
証拠を消されたり
証拠を残さないように巧妙に隠すようになり
探偵事務所に依頼しても証拠を集めるのに時間がかかってしまいます。
しかし、そう言われても
という方もいると思います。
私が色々調べていたときにこんなものを見つけました。 → 浮気調査完全マニュアル
自分で調査するためのマニュアルです。
プロの探偵養成にも使われる本格的なマニュアルとなっています。
探偵に依頼するのが予算的に難しいときはこちらを参考にしてみてください。
不貞行為の確かな証拠があると、夫婦関係の修復や離婚において圧倒的に有利な立場となります。
例えば・・・
浮気相手と別れさせたいときは、浮気相手に対して法的措置を取り、夫と2度と会わないようにすることができます。
離婚の場合は、裁判で不貞行為の証拠として認められるので、慰謝料を取ったり子供の親権を取ることが可能となります。
浮気調査を依頼する前にデメリットは無いのか調べてたのでまとめておきます。
浮気調査は探偵事務所によって料金に大きな違いがあり、20~30万円ほどのところもあれば100万円以上するところもあります。
しかし安さだけで選んでしまうと証拠が抑えられずに浮気が続くことになりかねません。
浮気調査で実績があり、適切な料金帯の事務所に依頼することが大切です。
また、浮気していそうな日時を絞って調査することで費用を抑えることが可能です。
ほとんどの探偵事務所は、調査時間によって料金が発生する仕組みです。
ですから調査したけっか浮気ではないと判明した場合でも、調査時間の分だけ料金が発生します。
しかし、浮気ではないことが分かればその後は安心して暮らすことができるので、必要な料金だと割り切ると良いと思います。
また、調査するときは浮気していそうな日時にあたりを付けてから調査することで、短時間で証拠を抑えられることも多いです。
短時間で終われば安く済ませることができます。
浮気調査に多数の実績がある探偵なら複数人のチームで動き、変装したり、仮装車を使ってバレないように調査します。
しかし依頼者である妻の態度が不審になり、夫にバレたり警戒されてしまうことがあります。そうなると探偵事務所でも証拠を集めにくくなってしまうので注意しましょう。
スキルの低い探偵事務所だと証拠を撮り逃がすことがあります。
証拠が撮れないとその後も浮気が続くことになります。
そのようなことにならないために、安さだけで選ぶのではなく、実績のある事務所を選びましょう。
浮気調査で実績のある探偵事務所はいくつかありますが、その中でもおすすめは原一探偵です。
原一探偵事務所は業界でも浮気調査を得意としていることで知られています。
テレビ番組の調査にも協力しているほどで、経験豊富な調査員が自社開発の調査機材で証拠を抑えます。
最初は無料相談で状況を確認し、浮気の可能性が高いか判断した後で調査するか決めます。無料相談で浮気ではないと判断されることもあり、調査しなければ費用は発生しません。
非通知の電話や匿名メールで無料相談できるので、個人情報が漏れる心配もなし。
全国に18拠点あり全国に対応した調査が可能です。最初はお住まいのエリアに対応した事務所が担当しますが、調査対象が長距離の移動をしたときには、別のエリアに引き継いで調査します。
例えば、飛行機に乗って移動したときでも別エリアのチームに引き継いで調査することが可能です。
東京から大阪行きの飛行機に乗られたときなどはすぐにチケットが取れないので、このように引き継ぐことができる探偵事務所でないと対応できません。
\業界最大手!浮気調査で高い実績がある/
原一探偵事務所で無料相談する
夫が浮気していた場合、時間が経つほど浮気から本気になったり、不倫相手に貢いでしまったりと状況が悪化することになります。
浮気しているかもしれないと気付いたときは、早めに対策をすることが重要です。
私もそうでしたが、一人で悩んでいるだけでは何も解決しません。
悩みを聞いてもらうだけでも解決への糸口になることもあるので、無料相談することをおすすめします。
早ければ早いほど良い結果につながる可能性が高いです。
\電話・メールで無料相談できる/
原一探偵事務所の無料相談はこちら
LINEでは位置情報を共有する機能があります。しかしLINEを使えば相手の居場所を追跡できるということではありません。
トークで位置情報を投稿することで、現在の位置情報を共有するという機能です。そのため、相手に知られずに居場所を知ることはできません。
また、LINEでは位置情報の偽装も出来てしまうため、浮気中に別の場所にいるように見せかけることも出来ます。ですから浮気を調べるためにLINEを受かって相手の居場所を調べるのはおすすめしません。
基本的に電話番号だけで相手の居場所を知ることはできません。
以前は電話番号から相手の場所をある程度知ることができたのですが、現在ではMNP(ナンバーポータビリティ)が増えたため、電話番号から個人を特定できないようになっています。
当然といえば当然のことです。そうでなければスマホを持っていると誰にでも居場所が知られて犯罪につながってしまいますからね。
ただしスマホにアプリを入れると電話番号から相手の居場所を知ることが出来ます。ですが相手のスマホに勝手にアプリをインストールするのは違法行為になります。
インストールするには相手の許可を取らなければならないので、その時点でバレてしまいます。
googleマップに相手の居場所が表示されるという話もありますが、基本的に位置情報の共有を許可しなければ表示されることはありません。
もし許可なく居場所が表示されるとしたら、すぐに犯罪に利用されるからです。
相手の許可なくスマホにGPSアプリをインストールするのは違法行為になります。相手のgoogleアカウント(Gmailアドレス)を知っているからといって勝手にスマホにアプリをインストールしてはいけません。
相手の許可を取ってからインストールするようにしましょう。しかしその時点で相手に怪しまれることは確実です。ですから浮気を調べるためにGPSアプリを使うのは諦めるのが良いでしょう。
子供の安全のために居場所を知るためならスマホのGPSアプリを使うのは有効です。
これから作成予定のもの。
相手にバレずに居場所検索 iphone/浮気相手 慰謝料請求方法/肉体関係なし 慰謝料請求/浮気相手から慰謝料 取る方法/メールだけの関係 既婚者/位置情報 バレない方法/旦那にgpsつける/line 位置情報 浮気/スマホで 居場所がわかる/旦那 婚活アプリ/秘密の電卓 android/iphone 浮気 設定/浮気 録音アプリ/浮気防止 アプリ 無料/lineログイン バレる/lineをバレずに見る方法/キスだけ 慰謝料相場/妻が浮気 慰謝料 相場/浮気防止アプリ 見つけ方/apple watch 浮気調査/メール 隠すアプリ iphone/相手に通知がいかないgps アンドロイド/旦那が元カノと連絡 慰謝料/電話だけの関係 浮気/婚活パーティー 旦那/旦那がペアーズ/マッチングアプリ 浮気癖/iphone 浮気 見つける 位置情報/浮気 隠すアプリ アイコン/パパ活 離婚/夫がパパ活/夫 パパ活/夫 パパ活 やめさせたい/パパ活 する 旦那/パパ活 やめ ない 夫/夫がパパ活 してた